![]() |
| ||||||
講座の開催・啓発 | ||||||
市民活動に関する講座を開催し、啓発を促す事業を行います。 | ||||||
相談 | ||||||
市民活動に関する各種の相談をお受けします。 組織づくりや運営、活動に関すること、活動のネットワークを広げていくことなど、お気軽にご相談ください。 ・一般相談・・・センターの窓口スタッフによる相談です。 ※土日祝日夜間は予約が必要です。その他の日時もできるだけ事前にご予約ください。 ・専門家相談・・・労務、会計など、専門家の先生をお招きしての相談会です。 | ||||||
交流 | ||||||
市民活動団体同士、また、市民活動団体と関心のある市民の方々との交流を促します。 ・利用者協会議の開催・・・みのお市民活動センターを利用されている市民活動団体の方々に参加していただいてます。 | ||||||
場所・設備の提供 | ||||||
事務所機能を提供する事務ブースや打ち合わせ用の会議室、会報やチラシなどの印刷に利用できる簡易印刷機など、市民活動を行っていく際に必要な場所・設備を提供します。 | ||||||
調査・研究 | ||||||
市民活動の促進と協働の促進に関する調査・研究を行います。 | ||||||
市民活動支援金 | ||||||
「夢の実支援金」(みのお市民活動支援金)の交付を通じ、市民活動の支援を行います。 | ||||||
![]() |