みのお市民活動支援金

◆平成26年度 交付決定事業一覧表

前のページに戻る


◆平成26年度 前期 夢の実支援金(みのお市民活動支援金)交付決定事業一覧表    こちら

◆平成26年度 後期 夢の実支援金(みのお市民活動支援金)交付決定事業一覧表    こちら

平成26年度(前期) 申請事業について、4月26日に開催されましたみのお市民活動支援金交付検討会議での審査結果を受けて、下記の通り交付決定いたしました。

(申請件数:19件 交付決定件数:10件 不交付決定件数:9件)

●各番号の応募した支援金の種類(コース)は以下となります。

@やってみなはれ! コース:番号1〜3

Aよっしゃ!応援しよ コース:番号4〜10

B頑張って続けてや コース(定常活動支援コース):応募なし

番号

団体名

事業名

交付決定額
1 【VVV】ヴィークラフト 『ゾウの森とポテトチップス』の
著者、横塚眞己人さん講演会
100,000円
事業
内容

写真絵本『ゾウの森とポテトチップス』の著者横塚眞己人さん講演会を開き、毎日気づかず使っているパーム油の原産地ボルネオ島でヤシ畑が野生動物の森を奪っている現実を知らせ、自分達にできる事を考えてもらう。

コメント
理由
など

満額交付とします。

多数の市民の参加があることを期待します。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額
2 坊島自治会 講演会働く環境の変化と協働参画社会
−仕事と私生活のバランスや地域活動を考える−
63,000円
事業
内容

労働人口の減少を控え、少子化対策を始め、女性の一層の社会進出、高齢者の就労期間の延長等が課題となっています。今回、労働環境の変化や協働参画社会のもとで仕事と私生活の調和や地域活動について考えます。

コメント
理由
など

地域協働をすすめるため、女性、子ども、障害者、高齢者など様々な立場の方々の視点に考慮してください。

講師の選定やチラシの作成など、企画を詰めたり事業を具体的に進める際には、みのお市民活動センターに事前にご相談ください。

報告の際には、非自治会会員の講演会参加者数や新規自治会加入者数についても、ご報告をお願いします。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額
3 牧落自治会連合会 本当に役立つ防災訓練及び勉強会事業 100,000円
事業
内容

全市一斉総合防災訓練に対応する為

本当に役に立つ防災訓練及び勉強会を実施する

牧落地区全所帯対象に実施する

地域の実情に合った実践的な訓練及び机上の勉強会

コメント
理由
など

実践的な防災訓練のためには、女性・高齢者・障害者等、多様な背景を持つ市民の視点を入れることが必要になります。みのお市民活動センターにも相談され、より充実した防災訓練をなるよう期待します。

自治会未加入者への積極的な勧誘努力を期待します。
また、報告の際には、自治会未加入者数についても、ご報告をお願いいたします。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

4

書道の会

大筆に挑戦!!でっかく書こう会+(プラス)

200,000円

事業
内容

支援の必要な子供達に、単発的ではなく、細く長く続けられる活動の機会を書道を通じて設ける。また書いたものを表具して発表することにより自信を持つ機会と、地域の人々に知っていただく機会を設ける。

コメント
理由
など

満額交付とします。

中学生の参加も増えることを期待します。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額
5 特定非営利活動法人
とどろみの森クラブ
セラミックビーズを用いた
清浄野菜の水耕栽培と環境啓発
300,000円
事業
内容

廃棄された陶磁器から製造されたセラミックビーズを利用して、農園用水耕栽培装置と簡便な家庭用水耕栽培セットをリンクさせ新水耕法を開発する。
この事業では、清浄野菜の水耕栽培を通じて環境啓発を行う。

コメント
理由
など

水耕栽培にかかる費用を支援します。その他の備品については、受益者負担で賄うことをご検討ください。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

6

さくら通りカフェ委員会

さくら通りカフェ員会

99,000円

事業
内容

箕面団地集会所を利用してカフェ形式を基本に、地域の居場所づくりの事業。高齢者を中心に頻繁に外出の機会を創り出す事で、閉じこもり防止、安否確認、介護予防住民交流目指す。

毎週木曜日午後1時半より2時間開催

コメント
理由
など

満額交付とします。

今後の活動と、モデル化に期待します。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

7

あひるの会

小中規模イベント行事の
企画・運営・音響技術の支援

400,000円

事業
内容

市民文化活動を活性化させ文化薫る品格のある街づくりを推進します。市民の市民による市民のための地域イベント行事を企画・運営・音響技術面等で支援し、さらに他地域への広がりも画策します。

コメント
理由
など

人材育成等、ソフト面にかかる費用を応援します。

一部交付とします。団体のネットワークをいかして、事業収入や寄附を募るなどの工夫をできる底力があるのでは、との評価の声がありました。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

8

キッズ&子育て応援隊
MerryTime

ユニークな「キャリア教育プログラム」の実践による
地域のネットワーク構築

450,000円

事業
内容

地域の中で子どもを育てるために様々な人とつながるネットワークを構築する。地域の人たちを巻き込む「キャリア教育プログラム」を作り、子どもたちの力を育て地域の子育て力を強くする仕組みを作る。

コメント
理由
など

商店との協働など、他へのモデルとなりうる事業として、取り組みの立体性、波及性に期待します。

2回目の交付となりますが、次年度に向けて、事業のさらなるブラッシュアップと今後は自立実施ができるようにがんばってください。

満額交付とします。今後の事業継続への道を模索して、何らかの成果を出せることを期待しています。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

9

タッキー816応援団

箕面発「防災ラジオドラマを作ろう」プロジェクト

120,000円

事業
内容

箕面市内の学校・企業・地域・団体などに呼び掛け各自が5〜6分の防災ドラマを制作してもらうもので、シナリオ作り・収録の過程で各条件(場所等)にて想定された災害の対応策を考え実感して貰う事が狙い

コメント
理由
など

満額交付とします。

今後の活動に期待するとともに、ネットワークを拡げて成果を出せることを期待しています。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

10

NPO法人 はんもっく

子育てグループ&子育て支援団体つながり作り事業

720,000円

事業
内容

乳幼児対象の親子クラブやサークルなどグループの支援と、子育て支援団体のネットワークの推進

コメント
理由
など

着実にネットワークを形成し、他地域のモデルになりえる事業となっている点が、高く評価されました。

今回の交付により、より自立に向けた活動を強化していただきたいという期待を込めて、満額交付となりました。

 


平成26年度(後期)申請事業について、10月18日に開催されましたみのお市民活動支援金交付検討会議での審査結果を受けて、下記の通り交付決定いたしました。

(申請件数:5件 交付決定件数:4件 不交付決定件数:0件 辞退:1件)

●各番号の応募した支援金の種類(コース)は以下となります。

@やってみなはれ! コース番号1〜4

番号

団体名

事業名

交付決定額

1

ぽっぷんポケット

スポーツコンディショニングトレーナーによる

親子のからだ作り

70,000円

事業
内容

身体の機能を知り子どもの成長を理解した上で、ベビーマッサージにより親子のコミュニケーションを深めることは、子どものしなやかな心身の発達につながるということを、専門家による講演とワークショップで学ぶ。

コメント
理由
など

この事業のサービスを受けた母親たち自身を、今後の活動を担い拡げていく後継者を育成していこうという視点が高く評価されました。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額
2 箕面船場活性化プロジェクト
実行委員会
箕面船場活性化プロジェクト・「箕面船場マルシェ」 30,000円
事業
内容

箕面・船場エリアをより魅力のあるエリアとし、我々の活動を通して地域の住人や店舗・企業の方々が地域の活動に参加・参画して行く事を目指し年間を通して様々なイベントを開催する。

コメント
理由
など

支援金の主たる使途が保険料とされていることについて、事業の継続性の点から疑義がありましたが、事業趣旨については評価する声が多数ありました。

事業が発展することにより協賛メリットを高めることもできますので、自立的運営をめざし、企業からの協賛獲得も収入の柱として検討ください。

支援金以外の収入による補てんを期待し、一部交付とします。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

3

ダウン症児応援プロジェクトめばえ21

ダウン症児の「やってみたい」応援教室

100,000円

事業
内容

ダウン症児の「やってみたい」を応援し「できた」につなげる為にダウン症児のための療育、スポーツ及び文化活動の教室を開く。教室の運営については視覚支援による教材教具を活用し、またその開発も並行して行う。

コメント
理由
など

共感性と計画性が高く、次へのステップアップも期待できると評価されました。

箕面がより人にやさしいまちになっていく、まちづくりまで意識できるようなつながりが感じられました。

満額交付とします。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

4

自然の中で生活を考える会

自然を愛し守る活動家を募る

20,000円

事業
内容

自然の中で、森のいとなみと人との係わりについて学び活動に参加してもらうことで、私達の日常生活に於いて如何に自然や森が大切かを知ったボランティアや活動家を増やし、森を育て、人材を育成する。

コメント
理由
など

使途として想定されている視察の計画や意義の具体性については疑義がありましたが、取り組もうとしていることは大事なことであり、ぜひ工夫して実施してほしいと評価の声がありました。

ネットワークづくりのための費用として郵送費相当分を交付します。


このページトップへ    支援金交付事業一覧のページに戻る