みのお市民活動支援金

◆平成27年度 交付決定事業一覧表

前のページに戻る


申請事業について、6月27日に開催されましたみのお市民活動支援金交付検討会議での審査結果を受けて、下記の通り交付決定いたしました。

(申請件数:16件 交付決定件数:9件 不交付決定件数:7件)

●各番号の応募した支援金の種類(コース)は以下となります。

@立ち上げ支援!コース:番号1〜3

A発展支援!コース:番号4〜9

番号

団体名

事業名

交付決定額
1 坊島自治会 夏休みわくわく教室 50,000円
事業
内容

次世代を担う子どもたちの健全な育成を目的とする
1 おもしろ科学実験教室の開催
2 食育の推進に関する活動

コメント
理由
など

こども会との関わりの中で、地域の声やニーズを拾いながら関係者と一緒に作り上げていっている様子が評価されました。

こども会の参加が増えているとのことで、応援したいと思います。また今後、市内の子育て支援系NPOとの連携も期待します。

消耗品費の予算に大枠な部分があり必要性に疑義がありましたので、一部を減額し交付させていただきます。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額
2 タッキー816応援団 タッキー816「街角レポーター」制度 事業 87,000円
事業
内容

平常時には「お宝 街角情報」災害時には「身近な生活情報」を提供、取材して貰うボランティアスタッフ制度の仕組み作り

コメント
理由
など

災害時を見越して、日常地域のことを見ていく街角レポーターを育成するという着想は大変評価されました。

参加者が「学んで終わり」にならないよう、ボランティアが日常から活躍できる場をたくさんつくってください。また日常の大切さを伝えるためには、前年度事業で関わった石巻の経験などをつなげることも検討されてはと思います。

講師謝礼と交通費分の一部を受益者負担や寄附などで支えてもらうしくみになることを期待して、一部交付とします。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額
3 NPO法人 はんもっく PTA応援団 70,000円
事業
内容

小中学校のPTA活動を通じて、保護者の共助意識を育み、子どもの育つ地域コミュニティの醸成を目指す活動

コメント
理由
など

活動の意義が高く評価されました。

PTAへの働きかけがボランタリーな地域活動の輪を広げること、またこの取り組みが、他の分野にも応用できるモデルになることを期待します。

満額交付とします。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

4

あひるの会

小中規模イベント・行事の企画・制作・運営の支援
(音響・演奏・照明の支援)

500,000円

事業
内容

音楽をキーワードに地域文化活動を支援し、活性化させ、文化薫る品格のある街創りへ繋げる。音響支援・演奏支援・音響技術講習会・放送番組制作の4本柱で事業展開中。地域内外から期待が集まる。

コメント
理由
など

今年度で基盤づくりを仕上げるつもりでがんばってください。

来年度以降、人件費分を新事業開拓による収益で賄っていただくことを期待し、人件費分を一部減額して一部交付とさせていただきます。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額
5 特定非営利活動法人
ママトリエ
ママコミュニティ プニカ 300,000円
事業
内容

子育て中の母親がカフェやスクールでひと息つくことができ、

子どもを連れて運営スタッフとして社会参加できるコミュニティースペースの運営。

コメント
理由
など

場を持って継続させるためには、今までとは違うレベルで事業性を考えることが必要です。コンセプトと事業計画、そして予算をさらにしっかりと詰めて、シビアなお金の話も皆で頑張って乗り越え、継続してください。

塗装や補修をワークショップ形式で行うことよって関係者を巻き込んでいくプロセスは、評価されました。その場所への愛着や共感の輪をさらに広げられるよう、資金や物品の調達の面でも、多様な方々の支援によってその場を作り出すことに挑戦してください。

資金集めや物品の調達には助成金以外の方法も併用していただくよう、最低限必要な修繕に必要な費用と、備品代の一部に相当する金額を交付します。市民活動センターのコンサルティングも受けて、ママカフェの成功事例となっていただくことを期待します。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

6

[VVV]ヴィークラフト

廃材のアップサイクルで、地球と人にやさしい
地域社会をめざす!

32,000円

事業
内容

廃材を新しい価値あるモノに蘇らせるアップサイクル事業を、地域と企業・大学・デザイナーが連携して行い、箕面を人と環境に優しい「未来をデザインする街」にしたい!

コメント
理由
など

箕面に新しい産官学の三者連携とものづくり文化が広がることを応援します。

他申請事業との相対的な順位により、交付用資金の限界のため一部交付となります。他の関係者との役割や資金の分担を見直し、開催を実現してください。

今年度で実績をつくり、次年度以降のより進んだ協力を得られるように取り組んでください。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

7

ダウン症児応援プロジェクトめばえ21

ダウン症児の「やってみたい」応援教室evolution

636,000円

事業
内容

療育・スポーツ・文化活動の教室の継続・発展を行う。併せて教室の発展に相乗効果を得るためにホームページ作成、講演会の開催を行う。

コメント
理由
など

総合的に高い評価となりました。満額交付とさせていただきます。

今回の支援金を活かして、事業企画や法人化の準備についてしっかりすすめてください。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

8

ボランティアグループ
がってんだ

「なんでもやったるDAY!」

290,000円

事業
内容

高齢者の社会的孤立解消をめざし、若者の力を活かした「御用聞き」イベントを開催する

コメント
理由
など

ひとつの事業で高齢者と若者の課題を解決する点が先駆的であると評価されました。高齢者の困りごとを入口としながら、地域の他の課題への気づきにも拡がっていくことを期待します。

将来的な採算を見据えて、サービス料金やコーディネート料金については最初からもう少し高めの金額を設定することをすすめます。

保険料と工具セット分を減額し、一部交付とします。

 
番号

団体名

事業名

交付決定額

9

特定非営利活動法人
とどろみの森クラブ

セラミックビーズを用いた水耕栽培法の開発
と地域住民への普及

200,000円

事業
内容

廃陶磁器から製造されたセラミックビーンズを利用して、農園用水耕栽培装置と家庭用水耕栽培キットをリンクさせながら用途の広い水耕法を開発する。市民と公共団体の協力を仰ぎ、新水耕法の改良と普及に励みたい。

コメント
理由
など

廃棄物を活用した市民参加型の環境啓発は先駆的で、順調に事業を展開して一定の成果が出されています。また、自治会との連携も評価されました。

糖度計に関し、水耕栽培の普及という事業趣旨から考えて、糖度の向上・改善研究は自己資金でまかなっていただいては、という意見が出ました。事務経費についても内訳が不明であるため妥当性を判断しかねましたので、これらの部分は自己資金で賄ってください。また、ワークショップ参加費についての受益者負担はもう少し増やすことが可能と思います。

上記について相当分を減額し、一部交付とします。

このページトップへ    支援金交付事業一覧のページに戻る